ミトコンドリアを知っていますか?

タイトルは何一つ意味はありません。

こんばんは。東日本代表、高田と申します。(?)

突然ですが、今日はお昼ご飯がマーボー弁当でした。元々マーボー豆腐が苦手な僕ですが、この弁当はおいしく頂けました。
あ、ちょっとしたプチ自慢です。

本日は、明日納車予定のお車が二台ありまして、一生懸命仕上げに取り掛かっていましたが、一台が突然の納車延期コールがかかり、すごくショックでした。。。
いい感じに仕上がってきてた矢先だったもので。。。店長ショック!!

というわけで、明日はまず綺麗な一台が納車となります。ついさっきピッカピカのオデッセイが磨き上がりました。
お客様は車好きな方と見受けられることもあり、喜んでくれる気がしてワクワクです。
夜も眠れません!!(ホントは多分すぐぐっすり寝ちゃいますが・・・)

明日は快晴でありますように(*^O^*)/

初投稿です

初めまして、東洋自動車の瀬戸です。宜しくお願いします。
こういうのって慣れていないと緊張しますね。

実は、私この会社にお世話になり始めてまだ半年ちょっとなんです。入社してしばらくは右も左もわからない感じだったので毎日が勉強の日々でした。今はある程度慣れてきていろいろ作業も出来るようになってきて、すごく楽しくやらせてもらってます。まだまだ勉強不足な点はたくさんありますけどね。

若干短めですが、今日は軽く自己紹介も兼ねてと思っていたのでこの辺で。
今後とも東洋自動車を宜しくお願いします。瀬戸でした。

はじめまして、小山です!

はじめまして!東洋自動車の小山です(^o^)

とうとう雪の季節になってしまいましたね。

冬の朝は寒くて憂鬱になってしまいますが、みなさんは愛車の暖機運転をしていますか?車内を暖める目的でしているという方も多いと思いますが、この暖機運転、しすぎると燃費が悪くなるんです!

エンジンを暖めようと燃料を多く使うこともそうなのですが、その使った燃料の燃えカスが多くなって燃費を悪化させているのが燃費悪化の原因だそうです。

自動車メーカーも水温計が動き出せば大丈夫と言っていますが、燃費を取るか、温かい車内を取るか…難しいですね(^_^;)

暖機をしてもしなくても、車を長持ちさせるために大事なのはマメなオイル交換です。
当社ではガソリン・ディーゼル車どちらのエンジンオイルも完備しております!交換時期のお客様はぜひご来店ください\(^o^)/

これからこのようなちょっと(?)マニアックな知識などを中心に書いていきたいと思っています!

ブログ初心者&長続きしない性格の僕ですので、温かく長い目で見守っていただければと思いますので、よろしくお願いしますm(__)m

11月26日

いやあ、冷えますね。

どうも。高田です!!!

今日は、お客様にご購入いただいたアルトラパンを当社の取引先のディーラーへ持ち込みました。

色が黒ツートンで、とても可愛いお色です。そりゃあ売れるよなあという色です。
調子も良く、きっと整備にも手がかからないだろうなと思います。
ラパンは年数が経っても人気がありますね。【うさぎ】がポイントなんですよね。【うさぎ】が。
ちなみに僕は犬を飼っています。犬が大好きなので、犬マークの付いた車なんかが現れたら是非購入を視野に入れます。(笑)

もしまだタイヤ交換していない方がいましたら、当社の1000円タイヤ交換(4本で)をぜひご利用下さい。
愉快な仲間がスピーディーに交換致します。

以上、高田からの本日のリポートでした。